フルーツの食べ方

おはようございます。

今朝もいいお天気ですね。なんだか春が来たみたい?

みなさんは、フルーツをよく召し上がりますか。

アメリカのポーションコントロールダイエットでは 一日2~3カップのフルーツ摂取を推奨しています。フルーツにはファイトケミカルなど豊富な栄養素が含まれており、ダイエット、アンチエイジングにはもってこいの食材です。

大根スムージーにも欠かせない食材ですね。

ただ、糖分が多く、食べすぎれば食後の高血糖を引き起こすというのも事実です。


ではどうしたらいいか。

フルーツのいい面を取り入れるのです。

・皮には抗酸化物質である”ファイトケミカル”が豊富に含まれている。人体では生産されない貴重な物質なので、なるべく皮ごと食べる。

・空腹時に食べる。食前やおやつに。特に効果的なのは朝食時。夕飯前には食べない。(夜の果物は中性脂肪になりやすい)

・GIの低い果物、ベリー系、リンゴ、グレープフルーツを多くとる。


日本のフルーツは甘いので、クミコ式ポーションコントロールでは、

一日の摂取量を”カップ1杯”程度にするようにしています。ドライフルーツは個人の食習慣に合わせて変わってきます。

みなさんもフルーツのいいとこどりをして、

DIYヘルシー生活を楽しみましょう。

いつもありがとうございます。


Kumiko's DIY Total Healthy Diet

~ クミコ式トータルヘルシーダイエットのおすすめポイント ~ 1.自分の体質に合わせた「大根スムージー」を自分で作るので長く続けられる 2.他の果物や野菜とアレンジして作る「食べる大根スムージー」だからおなかを壊したり、冷えたりしない 3.食生活&栄養&運動&メンタルをセットでフォロー 4.生活習慣が意識から変わるので、リバウンドのない効果的なダイエットができる