こんにちは😃
痩せる大根スムージー& DIYトータルヘルシーダイエットの青木です。
今日も台風☔️
本当に今年は台風が多いですね。、。
さて、
早いものでもう9月。
9月に入ると夏の猛暑が体にこたえて
不調を訴える人が多くなります。
朝晩過ごしやすくなってきましたが、
気候の変化に体がついていけず
体調は不安定になりがちです。
自律神経が乱れる方もいらっしゃいますね。
厳しい夏にたくさん冷たい飲食物をとってしまったあなた。
暑いと思っても、体が冷えているというケースが多いです。
そのような方は
今 便秘に悩んでいるのかも、、、。
体が冷え→血流の滞り→新陳代謝低下→便秘
つまり、
◎食べ物による体の冷え、
◎暑さによる心身のストレス
◎自律神経の乱れ など
これらが、便秘原因を作っているのです。
ではどうすればいいのでしょうか?
◉水分補給(朝の白湯は必須)
◉食物繊維が豊富で胃腸に優しい食材を摂る
◉よく噛む(消化を高める)
◉運動(自律神経を整える)
◉入浴(体の内側から温める)
など
生活習慣を整えること
腸内環境を良くすることで便秘が改善されます。
✳︎便秘になって食物繊維をとっても
効かない時があるかもしれません💦
そういう時は、
消化吸収の良い炭水化物をとって、
便秘が解消したら再発予防のため食物繊維をとるようにしてみて下さい。
夜に納豆も効果的ですよ。
腸が大喜びする「発酵食品の王様 納豆」を、
今晩の夕食の一品にいかがですか。
いつもありがとうございます。
0コメント