こんばんは。今日はDIYライフ ソフィア工房からのお知らせです。
数か月お休みさせて頂いたパン教室が再開することになりました。
前回の古代小麦スペルト小麦を使った超ヘルシーなパン作り。
しかもヘルシーミニ講座付きで、
とってもお得なレッスン内容となっています。
詳細はこちら
↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/diylifesophiakobo
「腸を破壊する」とも言われている”現代小麦”のパンが体に悪いなら、もはやパン食は諦めるべき?
いいえ、品種改良されていない小麦原種「古代小麦」なら、腸を破壊するどころか、むしろ美肌効果や免疫力の向上も期待できます。リニューアルしたソフィア工房では、農薬の心配もない”無農薬国産古代小麦=スペルト小麦”を使った手コネパンの作り方をご紹介します。更に、発酵時間を利用して”健康ミニ講座”も開講し、健康と美を一緒に目指したいと思います。
ナッツのような香りと噛めば噛むほど味がある美味しい古代小麦パン、お茶を飲みながらの楽しいお話をご一緒に楽しみませんか。
<日程>:2018年9月14日 (金)・19日(水)
10月 9日(火)・31(水)
<時間> 午前10時~12時
<レッスン代>:3500円(健康ミニ講座&お土産パン付)
<定員>:3名
<場所>:ソフィア工房 三島市市山新田22-1
<申し込み先>:電話090-1752-6979
<メール> kumpe935@gmail.com
9月&10月のパン
フィグスティック
グルテンが少なく、高水和性を持っている古代小麦のパン作りにはちょっとしたコツが必要です。まずは、生地になれましょう。古代小麦+ドライイチジク&ナッツの相性は最高です。粉の特性を生かすために、至ってシンプルな材料で作ります。
全粒粉のミニパン
一般の小麦で全粒粉100%のパンを作るのは至難の業!それが、スペルト小麦だと比較的簡単に作れるのです。しかも香りがいい💛こちらのパンも大好評です!
とにかく、簡単!美味しい!
ぜひ一度お試しください☆
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
よろしくお願い致します。
0コメント